銭湯・温泉

【浜松】湯風景しおり

浜松駅からバスで10分くらい。出張の帰りに立ち寄りました。静岡県といえば東は「静岡」、西は「浜松」に分かれて、各界で覇権を争っていますが(いないかもしれませんが)、静岡駅に不動の聖地「サウナしきじ」があれば、浜松にも「湯風景しおり」がありま...
銭湯・温泉

【品川区】富士見湯♨️銭湯付きの本気サウナ

品川区の富士見湯へ行ってきました。五反田駅から歩くこと約29分。決して近くはないけれど、サウナ好きとしてはそのくらいの距離も“ととのうための前準備”と思えば悪くないです。(交通費節約のため。普通に戸越駅が最寄りです)サウナ950円、強気の価...
銭湯・温泉

【吉祥寺】モンスターサウナ

吉祥寺駅の目の前に、サウナ好きの間で噂になっていた“通称・モンスターサウナ”に行ってきました。名前のインパクトに惹かれて訪問しましたが、そのスケールとコンセプトに、良い意味で裏切られました。■ 入り口はひっそり、でも中は別世界駅からすぐなの...
銭湯・温泉

【中野区】アクア東中野

東中野駅から徒歩数分の場所にある「アクア東中野」さんに行ってきました。創業100年を超える老舗銭湯で、JR総武線や都営大江戸線からアクセスできる便利な立地です。駅周辺には安くて気軽に入れる飲み屋も多く、銭湯のあるエリアは住宅地や昔ながらの商...
銭湯・温泉

【目黒区】文化浴泉

目黒区にある「文化浴泉」に行ってきました。最寄り駅は池尻大橋駅で、そこから徒歩5分ほどの場所にあります。訪れた日はちょうど夏祭りと重なっていて、子どもたちの神輿や山車が街を歩いていました。コンクリートの照り返しが強い東京の猛暑の中、練り歩く...
銭湯・温泉

【台東区】白水湯(入谷駅の近く)

【明るく清潔感あふれる「白水湯」】入谷駅からすぐの場所にある「白水湯」さんは、全体的に白を基調とした明るい雰囲気が魅力の銭湯です。平日でも朝9時から営業しているので、早めにひと風呂浴びたい方にはぴったり。明るい空間でゆったりとした時間が流れ...
銭湯・温泉

【杉並区】吉の湯 和ごころ

杉並区の銭湯は初体験でした。和ごころの湯屋、吉の湯さん。阿佐ヶ谷駅や荻窪駅など、複数の駅からアクセス可能です。逆に言うと、どの駅からも、ちょっと遠いかも…。閑静な住宅街にある、とても良いサウナ銭湯でした。今回は中野駅から、貸し自転車?のルー...
未分類

【大田区】ココ風呂ますの湯

早朝から営業している、cocofuroますの湯さん。久ヶ原駅前でアクセスはとても良いです。黒湯温泉は程よい熱さ。アルカリ性でしっとり感。炭酸泉は大人気で満員状態。土曜午前にも関わらず賑わっていました。サウナはコンパクトな6人用。入り口のベン...
銭湯・温泉

【豊島区】五色湯

西武新宿線、下落合駅から徒歩20分…の人は少数派(今回の私)。西武池袋線の椎名町駅から徒歩3分です。事前情報によれば、サウナ室が大きくなく、整い椅子も少なめとのこと。鉄板の松本湯に流れがちな気持ちを抑えて、敢えて立ち寄りました。タイミング良...
銭湯・温泉

【町田市】ロテンガーデン

京王線・JR線の橋本駅、八王子駅からシャトルバスあり。休日料金は980円、各種割引を利用すると750円。今どき珍しい安さです。エントランスが4階にあります。ゆったりとしてて、大きめな施設。全体的に年季を感じるますが、新館が併設されていて、食...