旅行記 【ミッフィー】カメクロのミミ 東京を中心としたミッフィーグッズ販売店はあらかた制覇したのでは(奥さんについて行って)と考えていた矢先に、穴場というか(ウサギだけに)隠れ家というか、意外にもミッフィーグッズが充実したお店に出会いました。亀戸駅の南口に新しくできたショッピン... 2023.01.15 旅行記
銭湯・温泉 【佐世保】ホテルローレライ ばってんの湯 ハウステンボス駅の正面にあるヨーロッパ風のホテル、ローレライ。ここに、日帰り利用可能な温泉、ばってんの湯があります。ホテルの外観は、ハウステンボス駅の欧州的で独特の雰囲気とは同調しているようですが、周りが山々ですので、何となく浮き足立って見... 2023.01.08 銭湯・温泉
喫茶店 【祇園】ミッフィーのおやつ堂 京都出張の折。仕事終わりに京都駅へ帰る、混み合うバスの中で、お土産を探そうかと思い立ち。賑やかそうな区画で途中下車しました。祇園通りを東側から歩いて、サウナのラーマプラザを過ぎて、鴨川へ渡る前の所に、家で見慣れたミッフィーの看板が見えてきま... 2023.01.01 喫茶店旅行記
銭湯・温泉 すごく良かった、改良湯! 銭湯の未来形 2022年の大晦日。東京銭湯1010無料クーポンの最終日でもあります。サウナイキタイ渋谷区のナンバーワン、改良湯へ行ってきました。渋谷駅から徒歩10分ほど。バス代を節約したため、身体が冷えてきますが、銭湯の暖かさ、ありがたみが一層です。恵比... 2022.12.31 銭湯・温泉
喫茶店 【高津】みずさわ珈琲店 オムライスが美味しい 溝の口の丸井にミッフィーのポップアップショップが開店中とのことで、2022年の記念すべき?大晦日、奥さんに連れられて行ってきました。ランチは「現地で良さそうなお店があればそこへ」という、未だかつて成功したことのない試みを、果敢にも懲りずにト... 2022.12.31 喫茶店
旅行記 【長崎】ミッフィーはナインチェ ハウステンボスにて 奥さんと一緒に、ハウステンボスの、ミッフィーショップ?に行ってきました。本場オランダでは、ミッフィーはナインチェと呼ばれているそうです。ここハウステンボスでも、ミッフィーはナインチェ。各社グッズもナインチェでほぼ統一されていました。クリスマ... 2022.12.16 旅行記
銭湯・温泉 【長崎】夜景と瞑想サウナ、ふくの湯 長崎出張の予定が入りました。木曜日の夕方という、スーパー銭湯的には空いている時間帯に訪問できる幸せを噛み締めます。市内で無料シャトルバスを待ちます。九州とはいえ師走冬の夜は寒いです。遅れること15分、凍えるように冷え切ります。これでこそ温泉... 2022.12.15 銭湯・温泉
お酒 きのえね 飯沼本家 千葉県印旛沼の日本酒 ピチピチとはじけるガス感、フレッシュで甘味のあるフルーティーな味わい。リンゴを思わせる爽やかな喉ごしですが、新潟でも長野でもなく、なんと我らが千葉県の日本酒です。千葉県産の飯米「ふさこがね」を50%まで磨いています。純米大吟醸の原酒です。令... 2022.12.11 お酒
喫茶店 川越 ミッフィーのパン屋さん 秋も深まる9月下旬の平日。ミッフィーファンの嫁さんに連れられて、埼玉県川越市にオープンしたばかりの「みっふぃー蔵のきっちん&ベーカリー」に行ってきました。大人気で大混雑しているので、平日に休暇を取って行く必要がある、とのこと。また、整理券を... 2022.09.30 喫茶店
銭湯・温泉 【川越市】小江戸温泉 KASHIBA(かしば) 川越は、自宅からは遠いのですが、西武線・東武線のアクセスが良く(交通費も安く)、なぜか良く来る街です。今回は嫁さんに連れられて「ミッフィー蔵のキッチン」へ行った帰りに、新しくできた日帰り温泉「かしば」へ立ち寄りました。川越駅から徒歩50分で... 2022.09.30 銭湯・温泉