喫茶店 【祇園】ミッフィーのおやつ堂 京都出張の折。仕事終わりに京都駅へ帰る、混み合うバスの中で、お土産を探そうかと思い立ち。賑やかそうな区画で途中下車しました。 祇園通りを東側から歩いて、サウナのラーマプラザを過ぎて、鴨川へ渡る前の所に、家で見慣れたミッフィー... 2023.01.01 喫茶店旅行記
喫茶店 【高津】みずさわ珈琲店 オムライスが美味しい 溝の口の丸井にミッフィーのポップアップショップが開店中とのことで、2022年の記念すべき?大晦日、奥さんに連れられて行ってきました。 ランチは「現地で良さそうなお店があればそこへ」という、未だかつて成功したことのない試みを、... 2022.12.31 喫茶店
喫茶店 川越 ミッフィーのパン屋さん 秋も深まる9月下旬の平日。ミッフィーファンの嫁さんに連れられて、埼玉県川越市にオープンしたばかりの「みっふぃー蔵のきっちん&ベーカリー」に行ってきました。 大人気で大混雑しているので、平日に休暇を取って行く必要がある、とのこ... 2022.09.30 喫茶店
喫茶店 一之江駅前の再開発 果たされる35年目の約束 都営新宿線「一之江駅」駅前が、生まれ変わろうとしています。 ドン・キホーテで賑やかな「瑞江駅」と、区役所移転で活気づく「船堀駅」に挟まれながら、「何もない駅だね」と言われ続けて35年(1986年の開業から)。 環七道路によって... 2021.05.31 喫茶店
喫茶店 コメダ珈琲店 シャポー市川店 早朝はトイレにご注意 「シャポー市川」とは、JR総武線「市川駅」の駅ビルです。線路の下に建設され、地上1階、地下1階なので、「駅ビル」という印象とは違いますが、2019年にリニューアルし、とても新しい施設になりました。 「シャポー」という、ショボ... 2021.01.21 喫茶店
喫茶店 コメダ珈琲店 新浦安店 北側の席は寒いけど・・ 新浦安といえば、比較的はやい時期に形成された、臨海都市です。浦安に住む女性に対する「マリナーゼ」という呼び方も、一時期は流行していた気がします。最近では、すぐとなりの舞浜駅にある東京ディズニーリゾートのベッドタウンとしても。広い埋... 2021.01.05 喫茶店
喫茶店 コメダ珈琲店 イオン東雲店 「東雲」。この漢字は、なかなか読めないと思います。江東区の南東に、「東雲(しののめ)」という地名があります。豊洲から更に東京湾寄りにあり、豊洲と同時期に造形された埋め立て地。東雲とは、「夜明け。明け方。また、明け方に東の空にたなび... 2020.12.20 喫茶店
喫茶店 コメダ珈琲店 新宿御苑前店 ミニ図書館で優雅に読書 ドラクエウォークのレアキャラが確定ゲットできる!という情報が入り、新宿御苑方面へと向かいます。しかし、なんと、新宿御苑は入場料(500円!)が必要とのことが分かり、周囲の文化的な散策へと目的を変更しつつ、へたったスマホのバッテリー... 2020.12.04 喫茶店
喫茶店 西大島「純喫茶ヤング」団地が見守る、昭和の暖かさ 都営新宿線の「西大島駅」から徒歩5分。生活感の溢れる「大島四丁目団地」の広大な敷地の中に、昭和時代にタイムスリップしたかのような喫茶店、「純喫茶ヤング」があります。 2020.12.02 喫茶店
喫茶店 コメダ珈琲 川越仲町店 古街っぽくないのが魅力 「そうだ、川越に行こう。」JRの広告を思い出して(そんなの無い)、GoToキャンペーンも利用せずに、秋の連休の最終日、日帰りで川越に向かいます。 コメダ珈琲、川越仲町店は、大正ロマンがあふれる、川越古街の中にあります... 2020.11.23 喫茶店