銭湯・温泉

銭湯・温泉

【東久留米市】関東最大級!スパジアムジャポン

東久留米市にある、関東最大級の名水天然温泉・岩盤浴施設「スパジアムジャポン(SPAJAPO)」。東久留米駅から路線バスで10分くらい。のどかな団地住宅に囲まれたローカルな風景の中、そこだけすごくデラックスな施設がドン!という感じで存在します...
銭湯・温泉

【新宿区】第三玉の湯 神楽坂の炭酸温泉

高濃度炭酸泉と露天風呂が人気の、神楽坂にある銭湯です。奥まったところにある玄関から入ると、ロビー式の待合室、番台があって、とても元気のよい大女将さんが迎えてくれます。第三玉の湯さんは、2018年にリニューアルしたばかりのようです。きれいで清...
銭湯・温泉

【豊島区】やすらぎの湯 ニュー椿 巣鴨の本格サウナ銭湯

豊島区、西巣鴨。ピンク色の大きなビル全体が銭湯の、「やすらぎの湯ニュー椿(つばき)」です。2階が男湯、3階が女湯、4階がリラックススペース。奇数日と偶数日で、浴場が入れ替わります。冷たい秋雨の降る11月の終わり、温かいお湯が恋しくなる季節に...
銭湯・温泉

【江戸川区】庄楽の湯 のんびり散歩道、星を眺めて帰ります

江戸川区の篠崎にある「庄楽の湯」さん。都営新宿線の篠崎駅から徒歩8分。駅前の(さほど)繁華(していない)街から少し離れると、区民農園の小松菜畑など、やわらかな風景が広がる住宅地があります。田舎的で和やかな雰囲気だなあ、と思って歩いていると、...
銭湯・温泉

【千代田区】稲荷湯 春夏秋冬、明るい富士山 神田の銭湯

千代田区の内神田にある、稲荷湯さん。レンガ色の建物の一階に「稲荷湯」という暖簾がひらめいています。暖簾をくぐると、フロント式の番台があって、2人が座れるイスのある、待合スペースがあります。立派な富士山の絵が掛かっています。番台では、小粋な江...
銭湯・温泉

【台東区】ひだまりの泉 萩の湯 豪華スーパー銭湯

台東区根岸には、3階建てのビルに豪華な施設で有名な銭湯「ひだまりの泉、萩の湯」があります。JR山手線の鶯谷駅は、山手線では最も乗降客が少ないこと、東口にファッショナブルなホテル街が集約している割には風俗営業店が少ないこと、警察によるパトロー...
銭湯・温泉

【江戸川区】イーストランド 篠崎の豪華軟水銭湯 

江戸川区、篠崎公園の近くにある。露天風呂、サウナ、大駐車場も完備、広くて新しい銭湯だ。イーストランドという不思議な名前だが、スーパーをつけても良いような、快適な銭湯だ。土曜日の夕方やや遅くに訪問した。都営新宿線の篠崎駅から徒歩15分。最寄の...
銭湯・温泉

【新宿区】万年湯 日本文化と国際色

新宿の繁華街にある銭湯、万年湯。新大久保商店街へようこそ!元気なアナウンスに、食堂街にはチーズホットドッグ、タッカルビ、クッパなどの写真看板が並んでいます。チーズの焼ける匂い、スパイシーな香り、焼き肉の煙。ここはまるで、韓国のよう。賑やかな...
銭湯・温泉

【中央区】ゆパーク月島 月島温泉

月島も随分と変わったものだ。記憶にある月島は、もちろん昭和初期の面影橋駅ではないけれど、所々にもんじゃ焼きの小店が散見できる、地味な商店街があっただけ、だった。中でも「なか村」が少しだけ有名で、その小ぢんまりとした店舗に家族で入り、女将さん...
銭湯・温泉

【墨田区】松の湯 両国近辺 力士にも会えるかも?

墨田区、松の湯。JR総武線の両国駅、錦糸町駅と、都営新宿線菊川駅の中間くらいにあります。隅田川からは、竪川(たてかわ)沿いに歩いて来れます。竪川は、上空を首都高速7号小松川線に覆われていてやや騒々しいですが、飛び石に水上公園もあり、川沿いの...