喫茶店

KFC「挽きたてリッチコーヒー」

ケンタッキーフライドチキンの「挽きたてリッチコーヒー」。2019年、価格据え置きのまま、約3年ぶりにリニューアルした新製品です。240円のところ、アプリのクーポンで100円。ツイスター(てりやき味)と一緒で400円くらいです。セブンイレブン...
銭湯・温泉

【渋谷区】第二かねき湯 大正ロマン風レンガ壁

渋谷区には11の銭湯があります。その多くは最近のリニューアルにより、まさにデザイナーズ銭湯、渋谷区っぽい(?)格好いい雰囲気を持つ建物へと生まれ変わっています。初台駅から徒歩数分の「第二かねき湯さん」は、レンガ調の室内壁や、大正時代を彷彿と...
お酒

「貴 TAKA」 2018 吉川山田錦 純米大吟醸

タカ、吉川山田錦という日本酒。実家の父(日本酒はあまり飲まない)が、知り合いからいただいたそうで、先日の帰省(二駅の距離だけど)の折に、ありがたくいただいた。山田錦といえば、日本酒に適したおコメのメジャーな品種だが、全国の生産量の3割程度が...
本の紹介

絶望スクール 石田衣良 池袋ウエストゲートパーク15

池袋を舞台に、不良上がり?の主人公「マコト」が事件を解決していく、人気シリーズ。2020年夏にはアニメ化されるそうだ。今回の第15巻では、動物虐待、危険運転、引きこもりビジネス、留学生ブラック労働をテーマに、物語は軽やかなテンポで展開してい...
喫茶店

ねこねこ食パン! なんて美味しい 人類はネコに弱い

ねこねこ食パン!まったく。食パンの断面図を、ただ単純にネコの耳型に似せたからと言って、人類はなぜこうも簡単に惹かれてしまうものでしょうか。アリオ北砂、ねこねこ食パンです。1:30に到着。すでに完売のため、14:30をめざして、約30分前から...
銭湯・温泉

【千葉県市川市】クリーンスパ市川 市民プールと天然温泉

千葉県市川市にある、クリーンセンターからの余熱を利用した、大型プールと天然温泉です。江戸川の下流域、東京湾に接する場所にあります。基本的にクルマでのアクセスが便利で、首都高速湾岸線の市川インターから5分程度、広大な駐車場を備えていますが、原...
お酒

カティーサーク スコッチウイスキー 快速帆船の名前は、スコットランドの魔女伝説から

黄色いラベルに、船のデザイン。ボトルには「TheSpiritofAdventure」と彫られていて、羅針盤のデザインがある。冒険魂を持つスコッチウイスキー、カティ・サーク。原産国はスコットランド(当然だけど)。なんともかっこいい雰囲気だ。ド...
本の紹介

剣客商売 十 春の嵐(池波正太郎)

剣客商売、初の長編。いわゆる謎の連続殺人事件に巻き込まれる、秋山親子と仲間たち。「秋山大治郎だ」と名乗りながら、幕臣達を切り倒していく「頭巾の男」の行方を追う。老中である田沼意次(小説の中では、秋山大治郎の義父)と、それに対立する、御三卿の...
本の紹介

剣客商売 九 待ち伏せ(池波正太郎)

シリーズ第9段。表題作「待ち伏せ」は、小兵衛が四谷に道場を開く時に資金援助もしてくれた恩人、若林春斎との因縁を巡る展開。人は多くの顔を持っている・・・という。人間の本性をテーマに、愛憎入り組んだお話だった。一方で、三冬が身ごもっていることへ...
喫茶店

コメダ珈琲店 アトレ亀戸店 亀のカメレさん

お馴染み、名古屋発の喫茶店チェーン、コメダ珈琲店。午前11時までに来店すると、全てのドリンクに「トースト」と温かい「ゆで玉子」を無料サービスしてくれる点がポイントです。今回はJR総武線の亀戸駅ビル、「アトレ亀戸」店へ、嫁さんと立ち寄りました...