銭湯・温泉

銭湯・温泉

【千葉県市川市】宝湯 風呂フェッショナルラリー 本八幡の銭湯

千葉県市川市、JR本八幡駅から徒歩約20分?もうちょっとかな?往復すると中々良い運動になるのが、宝湯(たからゆ)さんだ。途中にある「柳湯(やなぎゆ)」さんを経由して歩く道は、住宅街を通る静かな環境にある。土曜日の夕方であったけど、先客は一人...
銭湯・温泉

【新宿区】大星湯 大きな星の湯

東京都には、大黒湯という銭湯が、少なく見積もっても、三つある。台東区、文京区、そしてここ、新宿区だ…と思って浮かぶよく見てみると、ごめんなさい、大黒湯ではなかった。大きな星の湯、大星湯。都営新宿線の曙橋駅から徒歩5分にある、大星湯だ。隣には...
銭湯・温泉

【墨田区】さくら湯 肌に良い軟水 これはもう温泉レベル

スカイツリーに近い、墨田区にある押上駅から徒歩5分ほど。業平五丁目の商店街にある、見た目は下町っぽい銭湯「さくら湯」。ところが、思いがけずに、良い意味で独特な銭湯さんだった。まず、お湯。地下から組み上げた、天然水を用いているそうだ。湯船に入...
銭湯・温泉

【文京区】ふくの湯 サッパリ朝風呂 1富士、2たか、3なすび

メディア的にも比較的有名な、今風の洒落た銭湯。文京区千駄木にある、「ふくの湯」。週末は朝の8時から開店している。遠方からカップルで来る客もあるそうだが、果たしてそのとおりで、何組かの、番台前で待ち合わせている姿を見かけた。噂に違わぬ人気ぶり...
銭湯・温泉

【中央区】勝どき湯 都会風のオシャレな銭湯

東京都中央区といえば、銀座や築地が有名ですが、埋め立て地の方や、月島、勝ちどきも、りっぱに中央区です。今日はお台場で仕事があり、豊洲方面からレンタバイクで、仕事帰りのサイクリングを楽しみます。電動自転車は便利ですね。長い橋の上り坂も、まった...
銭湯・温泉

【江東区】白山湯 枝川の人工天然温泉 豊洲も近い

春の小川に、水車小屋。その後ろには山の峰が連々。珍しい銭湯絵の「白山湯」は、豊洲駅から徒歩10分程度、江東区枝川にある。このあたりは昔ながらの定食屋さんや飲み屋さんがいくつもあり、豊洲のタワーマンション地区とは違った、下町的な良さが、まだ残...
銭湯・温泉

【新宿区】塩湯 四ツ谷駅から徒歩で

四ツ谷駅から徒歩数分。賑やかな飲食店街から少し中程へ折れただけで、立派な一軒建ての銭湯が残っている。脱衣場には空調が入っている。水色と青いろのコントラストが綺麗な天井は、少し年季を感じる。サウナは1,000円は、少し高い。浴槽が四つ。水風呂...
銭湯・温泉

【千代田区】お玉湯 お玉が池の物語

お玉湯。岩本町駅から、首都高速1号上野線に沿った大通りを南へ下り、岩本町一丁目あたりで少し中に入ったところ。白い看板が目に止まりやすい。入り口は少し奥まったところに有り、柔らかなオレンジ色の灯りに照らされている。比較的新しく、清潔な印象の銭...
銭湯・温泉

【中央区】世界湯 ホットな湯加減で気分も爽快【廃業】

(2020年7月時点で、東京浴場組合のホームページに「廃業」との記載がありました。人形町で、皆さんから長い間、親しまれた世界湯さん。今までありがとうございました。)人形町駅と水天宮前駅の、ちょうど中間くらい。東京都中央区、人形町にある、昔な...
銭湯・温泉

【千葉県浦安市】松の湯 猫実(ねこざね)の銭湯

松の湯は、千葉県浦安市、猫実(ねこざね)にある。東京メトロ東西線、浦安駅から南へ徒歩で8分くらい。境川という川にかかる新橋という橋のたもとに、堂々と構えている。橋を上がりかけた所にあるため、陽当りがとても良く、堂々とした、開放的な間口を持っ...