お酒 澪(みお)フローズン シャリシャリ食感、シャーベット日本酒 日本酒とは思えないようなパッケージデザインだ。2020年4月から期間限定で発売された、澪(みお)フローズン、100mlパウチ。冷凍庫で凍らせ、揉みほぐしてグラスに注ぐだけで、いわゆる「みぞれ酒」を楽しむことができる。宝酒造が展開する「澪」ブ... 2020.05.16 お酒
お酒 シャリキン! 焼酎のシャーベット コロナウイルスの影響により、例年と比べて特殊だったゴールデンウィークも過ぎて、夏も近づいてきた。気温が30度に届きそうな日。青い空が広がり、爽やかな風が吹いている。家の中でテレワークをしているのが、ひじょうにもったいない。(昨年も「仕事に行... 2020.05.15 お酒
お酒 チャミスルフレッシュ 韓国と日本の焼酎比較 韓国のお酒、「チャミスルフレッシュ」。チャム(真)、イスル(露)。日本の眞露株式会社が、韓国の本社であるハイトジンロ社から輸入、販売している。「JINROというお酒と同じ?」と思ったけど、「JINRO」も「チャミスル」も、別の商品ブランドの... 2020.05.14 お酒
お酒 ジーマ 米国発、クリスタルでスパークリングなリキュール 人が生きていくためには、毎日に変化が必要だ。外出自粛の環境下で、毎日テレワークをしていると、せめて夜には少し変わったお酒を飲んでみたい、と思うようになるのは、仕方がないことだと思う。週末、近くの大型スーパーに、そういった「生活必需品」の買い... 2020.05.13 お酒
本の紹介 鬼平犯科帳5(池波正太郎) 焼きそばを作りながら お酒ばかり飲んでいても仕方がないので、たまには本も読もう。コロナウイルス感染症の話題でニュースは溢れているけれど、庶民に影響のある4月1日からの制度変更として、「レジ袋の有料化」があった。我が家の御用達「まいばすけっと」でも、レジ袋が5円に... 2020.05.12 本の紹介
お酒 アーリータイムズ ブラウンラベル オーク樽の香り バーボンウイスキー、「アーリータイムズ」のブラウンラベル。ドン・キホーテで1,000円くらい。アメリカ独立戦争では、フランスのブルボン朝がアメリカ側に味方し、勝利した。これに大統領が感謝して、ケンタッキー州の郡のひとつを「バーボン郡」と命名... 2020.05.11 お酒
お酒 比較!「蔵そだち」と「くらのすけ」 価格以外にも・・・ 格安店に並んでいる、格安日本酒の代表選手(※)といえば、「蔵そだち」と「くらのすけ」(※地域にもよります)。製造元である小山本家酒造のホームページによれば、甘辛度はいずれも「中口」(くらのすけは「やや辛口」とも)。税抜き598円で販売してい... 2020.05.10 お酒
お酒 コロニータ エクストラ 「小さくて可愛いコロナビール?」 中身はコロナビールと同じようだ。スペイン語の「小さくて可愛いもの」を意味する接尾語「-ita」、「コロニータ」。セニョールとセニョリータのようだ。207mlという小さな瓶は、グラスに注ぐのではなく、そのまま口をつけて飲み干せそう。欧米の若者... 2020.05.09 お酒
お酒 トリカラ!サントリーウイスキー トリスクラシック 今度は炭酸水のオマケ付き サントリーウイスキーのトリスクラシックは、手ごろな価格で美味しい、庶民の味方のウイスキーだ。たまには魅力的な「おまけ」が付いてくることがある。オリジナルハイボールグラスや、定量ポーラーなど。春らんんまんの今回は、南アルプスのスパークリング天... 2020.05.08 お酒
お酒 コロナビール エクストラ 生産再開の日は… ほぼ一か月間の休止期間を経て、久しぶりに文章を掲載します。スーパー銭湯や喫茶店は営業自粛、図書館も閉鎖となると、このホームページの趣旨として残された手段は、お酒を飲むことくらいしかありません。自粛期間中には、きっと多くのアルコール中毒患者が... 2020.05.07 お酒