銭湯・温泉

銭湯・温泉

習志野温泉 湯~ねる 長期滞在にも!

◆習志野初、宿泊もできる天然温泉施設◆月曜と金曜は水風呂10度デー◆「はなまる」「ココイチ」多彩なフードコート新習志野駅のすぐ前にある温泉「湯~ねる」。津田沼駅からバスで向かいました。バス停はちょうど施設の裏手にあり、入り口がどこ?と言う点...
銭湯・温泉

国立温泉 多摩川からの涼しい風

国立駅からも便利国分寺駅と立川駅の間に作られた街、「国立(くにたち)」。梅雨明け前の晴れやかな日曜日、「国立温泉 湯楽の里」に行ってきました。中央線「国立駅」で下車し、立川バスで終点「国立操車場」を目指します。背の高い街路樹が立ち並ぶ、郊外...
銭湯・温泉

日帰り「鹿の湯」那須湯元温泉(青春18きっぷ)

年の瀬が迫る12月下旬に、那須湯本温泉「鹿の湯」へ行ってきました。今回も「青春18きっぷ」を使った日帰りコースです。前回の「日帰り・青春18きっぷ草津温泉コース」では、鈍行電車の接続が悪く、JR総武線の始発に乗るために新小岩駅まで歩きました...
銭湯・温泉

多摩境天然温泉森乃彩(もりのいろどり)

京王線の多摩境駅から「多摩境通り」の一本道を徒歩30分。見晴らしの良い「尾根緑道」を通れば約40分です。多摩境通りはカインズ、マクドナルド、スタバなどの商業施設が豊富。サンリオ社屋の入り口ではマイメロの石像も見られます。温泉施設の裏手が雑木...
旅行記

北海道 丸駒温泉 眼前に湖の広がる雪見温泉

北は札幌市、南は苫小牧市に挟まれた、北海道千歳市。そのほぼ中心に、山に囲まれた「支笏湖(しこつこ)」があります。苫小牧フェリー西港からレンタカーで1時間ほど。最高気温マイナス5度、山道の両脇には樹氷が綺麗に並んでいます。どこまでも一直線な国...
銭湯・温泉

【江戸川区】鶴の湯 露天にサウナ 黒湯の天然温泉

銭湯・温泉

天然温泉「ゆの郷」スパヌサドゥア 川口初(最古?)の天然温泉

不思議な名前「ヌサドゥア」とは、インドネシア南部、バリ島南岸のリゾート地の名前のようです。川口初(最古?)の天然温泉に行ってきました。JR京浜東北線「西川口駅」から、無料シャトルバスが利用できます。駅から徒歩でも15分。今回は、川口オートレ...
銭湯・温泉

手賀沼観光リゾート 天然温泉 満天の湯

手賀沼は、千葉県北部に広がる、利根川水系の広大な湖沼です。「満天の湯」は柏市側にあります。最寄りの電車駅はJR常磐線「我孫子駅」。エキナカの立ち食いそば「やよい軒」の、巨大なから揚げ入りのそばが有名です(食べてみましたが、味の方は、好みが分...
銭湯・温泉

ラクスパ鶴見 アンパンマンを見上げるおっさんたち(私も)

神奈川県横浜市、鶴見地区の一画に、大きなスーパー銭湯施設が3つ集中しています。今回はその中でも一番大きく、駅からも近く(ほんの数十メートルですが)、値段も高い、「ラクスパ鶴見」を訪問しました。基本料金で岩盤浴も利用できます。豊富な漫画。「テ...
銭湯・温泉

小さな旅、川越温泉 駅から小旅行 外気浴が充実

ドラクエウォークの新イベントで「温泉めぐりキャンペーン」が始まりました。『ウォークぶらり旅キャンペーン』の一環として、全国の温泉地約300箇所に、イベント限定スポットが登場しています。「GoToキャンペーンの一環としてのGoToトラベル」み...